JZX90マークU製作日誌

排気温度計を取り付け。他はブースト、水温、油温、油圧、燃圧計。
Fパイプに空燃比計センサーを取り付けます。
配線が多いのでまとめるのが大変です。
追加メーターとサブコンを取り付けます。
E-マネージアルティメイトいろいろな機能があるので使っていなかった設定も徐々にやっていこうかな。
ブリッツブーコンにオプションのA/F BOXの表示を設定します。
サブコンにも取り込めるか試したらバッチリでした。
ロガーデータとして取り込めるからセッティングに使えますね。
デフィメーターを並べると純正メーターがどうにも古臭い・・・スケール変更メーターも廃番だし、いっそのことデフィーメーター文字デザインで320q/h、11000rpmに専門業者にいろいろ改造内容を指定して作ってもらいました。
じゃーん、どうでしょう?
格好いいですよね。
しかし落とし穴が・・・デフィーメーターに合わせようと照明をLEDブルー球にするとすごく暗い・・・白や赤などは問題なく発光するのですが青は×・・・。
すごく明るくすればいいのでは?とメーター内部にLEDチューブを這わせます。
中々いい感じ♪
メーターフード裏の配線処理も済ませてとりつけます。

点灯♪
予定通りですが、綺麗でおおっ、と言ってしまったり。
ちょっとピンぼけですが昼はこんな感じです。
以前からアイラインを作ってみてたのですが、黒ボディにはイマイチ・・・年式相応の曇っているライトを使いモデファイ、ブラックキャンディ塗装です。
これで渋い外観になるでしょう。


分解したついでにデイライトを取り付け、ウインカー連動のLEDを埋め込みます。




キャンディブラックで締まったフロントマスクになりました。

オーナーにはお伺いはたてて作業しているけどいいのかしら?
近所の人は近寄らないようですけど(T_T)/~~~
様子見に来たオーナーさんとちょっとそこまでセッティング(笑)

給排気だけのブーストアップ仕様だけど、ブースト掛かるずっと手前から燃料が薄いです。
動かす分には普通に動くんだけどトルクがないからアクセルを踏み込まないと走らないんですよ。

セッティングを進めていくとオーナーが気になる回転数、アクセル開度で指示して来ます(笑)。
街乗り領域の回転数ですけどね。
さすが元930PSの1JZ乗りな方は違いが分る男だ(^_-)-☆

街乗り領域が終わると高速でブースト1.5キロまでセッティング、しかし純正触媒が邪魔をして1.3キロでやっても変わらないし、INJも全噴射なのでおしまいにしました。
350PSは出ているのではないかな。
1JZはSR20に比べて排気量があるから燃料を入れてやるとすごくフィーリングが変わりますね。

気になったのが高回転でトルクが落ち込むのですが(ただ惰性で回っている感じ)サージタンク容量が足りないので空気が入っていかないですね。
説明はいずれ制作の時にでも。
帰って来て点検するとマフラーからウ○コが(笑)出てます。

マフラー終了。
そのうち新しく作り直します。

26